top of page

戻る

戻る

14RoadMap3.jpg

戻る

由布川峡谷:約60万年前に噴出・堆積した大規模火砕流である由布川火砕流が浸食されたことによって形成された渓谷で、高さ約15-60mの切り立った断崖の底で渓流が約12kmにわたって続く。苔の生した岩肌を40条以上あるといわれる細い滝筋が流れ落ちる幻想的な景観が広がり、美しい峡谷で知られるオーストリアのチロル地方になぞらえて「東洋のチロル」とも呼ばれる。

戻る

戻る

戻る

bottom of page